大手物流企業と提携した宅配事業

佐川急便株式会社・日本郵便株式会社・
アマゾンジャパン合同会社・
セイノースーパーエクスプレス株式会社など、
大手物流企業と地域のお客さまをつなぐ役割を担っています。
ドライバーの仕事
生活雑貨や日用品、本などの商品(小荷物)を横浜・鎌倉・逗子・
八王子・日野・稲城・多摩・町田・厚木のお客さまにお届けしています。
ひとり一人が比較的狭いエリアを担当するので、
お客さまとの関わり方も深くなります。
“ご苦労さま。お茶どうぞ。”といったような
お客さまからの温かい気持ちに触れることも数多くあります。
ドライバーの特徴
軽貨物ドライバーは、独立した個人事業主として自分の車を使って
業務委託(歩合制)という形で仕事をします。
ただし、若葉ネットワークでは、車両リース制度があり、
自分の車がなくても、仕事を始めることが可能です。
実際活躍する約400人/台のうち、半数以上がリースを活用しています。
また、年齢や性別に関係なく活躍できることも特徴です。
20代から定年後の70代の人も活躍しています。
女性も1割。カップルの方もいます。



